Information box

あなたに役立つ情報を集めた総合ブログです。

ベランダでビニールプールはあり?なし?賛否両論の結果!

夏の暑い日はプールが気持ちいいですよね~。
一戸建てだったら庭にビニールプールを置いて子供を遊ばせる事ができますよね。
マンションの場合、ベランダでビニールプールを使ってもいいのかな?
子供も大きくなってきたし、そろそろ水遊びをさせてあげたい。
プールよりビニールプールのほうが安心ですよね。
庭があればビニールプールを広げて遊ばせることができます。
でも、マンションに住んでいる場合はみんなどうしているのだろう?
ベランダにビニールプールを出して遊ばせてもいいのかな?
それとも近所迷惑??
そこで、マンションのベランダでビニールプールは「あり」か「なし」かみんなの意見を集めました。
結論はどっち?

マンションのベランダでビニールプールは「あり」の意見

まずは、マンションのベランダでビニールプールを使うのは「あり」の意見を紹介します。
076997
○水が下に落ちないなら、特に問題がないのではと思います。
○保育園の年中さん位の子が遊ぶなら、水しぶきが飛んだりするかもしれませんが、 1、2歳ぐらいの子がプールで水遊びする程度なら良いと思います。激しく動く事もないですし・・。
○ベランダの柵がある程度の高さがあり隙間がないなら水遊びは良いと思います。ただベランダに子供一人だけにして遊ばせないようにしています。
○水しぶきが飛ぶと迷惑がかかるので、ビニールシートでベランダにカバーをして遊ばせていました。
○子供の声が騒音だという人もいますが、何かしら皆音を出して生活しています。特に大声を出したりしなければベランダでプールは良いと思います。
○使用後の水はお風呂場で流すようにしています。お隣に迷惑をかけるとベランダプールができなくなるので、子供が可哀相です。
どのご家庭も水しぶきが飛ばないように工夫しているようですね。
子供を一人にしないなど、大人が気をつければベランダでビニールプールは良いのではという意見ですね。



マンションのベランダでビニールプールは「なし」の意見

次に、マンションのベランダでビニールプールを使うのは「なし」の意見を紹介します。
112609
○上階でビニールプールでの水遊びが始まり、干していた布団が濡れてしまいました。一言謝ることもなく気分が悪かったです。下の階を気にかけてほしいです。
○プール使用後の水を一気に流され、自分のベランダがビショビショに・・・。
○古いマンションなので、排水溝も古く一気に水を流すと溢れだしてきます。上階から水がどんどん流れてくるので、急いで洗濯物を部屋に入れました。気付くのが遅かったら洗濯やり直しでした。
○一階のベランダなら良いと思います。以前上階のベランダでビニールプールで遊んでいたようですが、大きいお子さんだったのか振動が凄かったです。
○子供の声は気になりませんが、水がもの凄く飛んできました。もうちょっと親が気に掛けるべきだと思います。
○夜勤がある仕事をしており、昼間に寝る事があります。上階の家庭のお子さんと友達数人が、ビニールプールで遊び始めました。声がうるさく振動も凄かったです。同じマンションの人たちの仕事まで把握しろとは言いませんが、せめてご近所の方に迷惑にならない程度で遊んで欲しいです。広くないベランダでビニールプール遊びを数人でするぐらいなら、プールに連れて行ってあげたらというのが本音です。
209210
水の問題が多いですね。
確かに洗濯物や布団を干していると濡れてしまい大変です。
古いマンションだと振動もあるようです。
ビニールプールが原因でご近所トラブルとなっている方も少なくないようです。

ベランダでビニールプールはあり?なし?結論は?

ビニールプールで遊ぶことが「あり」「なし」の意見を見ると、どちらも納得してしまいます。
結論を出すのは難しい問題ですね。
pool-415328_960_720
私個人の意見としては、ベランダでビニールプールは「なし」です。
様々な人が一つの場所に住んでいるのがマンションです。
水が飛んでくるのが嫌だと思う方もいるでしょうし、ベランダは遊ぶ場所ではないと考えている人もいるでしょう。
それぞれ考え方が違いますし、プールが原因でトラブルになるのも考えものです。
マンション全体にお子さんがいるなら、水しぶきや声がしても「お互いさまね」と分かりあえかもしれませんが・・・。
なし」の意見を見ると水の問題が多いという印象です。
一方、「あり」の意見の方のように、使用後の水の処理や水しぶきが飛ばないように気遣いされているのなら問題ないようですね。
ただ、中には周りに気遣いせずに遊ばせているお母さんたちがいるのも事実です。
マンションのベランダでビニールプールで遊ぶこと自体がダメなのではなく、遊び方や遊んだ後の水の処理をきちんとするなど、ご近所への気遣いができるかどうかだと思います。
迷惑をかけてしまうようであれば、やはりベランダでのビニールプールは避けた方がいいでしょう。

まとめ

マンションのベランダでビニールプールを使うのは「あり」か「なし」か、あなたはどう思いますか?
両方の意見をみてみると、水や声が周りの住民の迷惑となるかどうかがポイントのようですね。
周りへの気遣いができていれば「あり」との意見もあります。
うちも子供がいますが、まだ小さいのでベランダプールはした事がありません。
夏の暑い日にはしてあげたいですが、近所迷惑かなと思っているところです。
同じマンションの方やママ友に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

楽天ウィジット