関東でぶどう狩りおすすめ5選!巨峰やピオーネが食べたい!
ぶどう狩りに行きたい!
関東圏内でおすすめのぶどう狩り農場はどこだろう?
果物が美味しい季節になってきた!
秋が旬なぶどう狩りに行きたいけど、関東方面ではどこがおすすめなのかな?
甘くて美味しいブドウが好き!
ぶどうの中でも巨峰が大好きなんだけど、どこの農場に行ったらいいの?
あと、ピオーネも食べてみたいけど、良い農場知らないし・・。
そこで、関東でおすすめのぶどう狩り農場、巨峰、ピオーネが食べたいときにおすすめぶどう狩り農場を紹介します!
目次
関東でおすすめぶどう狩り農場5選!
関東にあるおすすめのぶどう狩り農場を紹介します。

水代果樹園
ブドウの他にも、ヒムロット(白ブドウ)、キウイ、梨などを採ることが出来ます。
バーベキューも出来ますよ。

場所
千葉県流山市向小金3-179
アクセス
○電車
JR常盤線「南柏駅」から徒歩12分
○車
常盤自動車道柏ICから国道16号、国道6号経由で13km
料金
○入園料
大人: 500円
小学生: 250円
小学生未満: 無料
○果物料
ぶどう(大果系1kg)1500円~
ぶどう(ヒムロット1kg)1000円~
☆要予約
福田グリーン農園
東京から車で50分で行くことが出来ます。
バリアフリーな造りをしているので、高齢者や身体障害者の方にも優しい農園です。
自然農法や減農薬栽培にも力を入れているので、小さなお子さんにも安心です。

場所
茨城県かすみがうら市下佐谷777
アクセス
○電車
JR線「神立駅」からタクシーで約15分
○車
東京方面から:土浦北ICより約6km
水戸方面から:千代田・石岡ICから約4.5km
料金
大人:945円
子供・幼児:630円
子供・幼児:630円
みはらしファーム
ぶどう狩り以外にも温泉施設や宿、レストランやそば打ち体験、パン造り体験などが出来ます。
ブドウ以外にいちご狩りやブルーベリー、スイートコーン狩りなどが体験出来ますよ。

場所
長野県伊那市西箕輪羽広3447-2
アクセス
○電車
JR「伊那市駅」からバスで約25分
○車
伊那ICから県道約5分
料金
○1時間食べ放題
大人:1200円
小学生未満:600円
☆要予約
玉川ぶどう園
50年の歴史あるブドウ園です。
収穫できるのはぶどうのみですが、糖度の高い美味しいぶどうはとにかく味が良いです!

場所
神奈川県厚木市小野1028
アクセス
○電車
本厚木駅から約20分
愛甲石田駅から約15分
○車
厚木ICを降り、七沢温泉方面へ約20分
JAあつぎ玉川支所より徒歩3分
料金
・藤稔1kg 1400円
・巨峰1kg 1300円
・紅伊豆1kg 1200円
ドールランド みなかみ
敷地面積6.5万㎡と広大な農園です。
どのシーズンでも旬のフルーツを楽しむことが出来ます。
場所
群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
アクセス
○電車
上毛高原駅からバスで12分
バス停「今宿」より徒歩15分
○車
月夜野ICから約15分
料金
○デラウェア
・基本コース(2房収穫しお持ち帰り)600円
・30分食べ放題コース(お土産2房付き)
大人1400円 小人1000円
○大粒ブドウ狩り
・基本コース(1房収穫しお持ち帰り)1000円
・30分食べ放題コース
大人1700円 小人1100円
巨峰が食べたいときにおすすめブドウ狩り農場
関東近辺でもぶどう狩りが出来る場所がたくさんありますね。
その中でも、特に巨峰が食べたい時におすすめなぶどう狩り農場を紹介します。

さんろく果樹園
時間制限なしの食べ放題でブドウ狩りが出来ます。主な品種は巨峰です。
ペットや飲食物、お弁当の持ち込みも出来ますよ。
場所
茨城県かすみがうら市下佐谷892-1
アクセス
常盤道千代田石岡ICから約15分
料金
中学生以上:1000円
3歳以上:600円
ピオーネが食べたいときにおすすめブドウ狩り農場
黒いルビーのような、ころんとした粒が特徴のピオーネ。
種なしのピオーネはもあり人気があります。
そんなピオーネを食べたい時におすすめな農場はどこなのでしょうか?

ぶどう狩りのはぎわら農園
ここは雨が降ってもブドウ狩りが出来ます。
40分間のブドウ狩り&食べ放題&食べ比べが出来ますよ。
場所
千葉県長生郡長柄町山之郷601-139
アクセス
○電車
JR「士気駅」よりタクシーで約15分
○車
県道14号線と県道128号線の交差点を誉田方面へ約2.5km
西山バス停を左折。
料金
○40分食べ放題
大人:1500円
子供(小学生):1000円
幼児(3歳以上):500円
2歳以下:無料
食べきれなかったブドウは買い取りになります。
持ち帰って自宅で食べるか、食べきれる量を採りましょう。
まとめ
関東近辺でぶどう狩りが楽しめる農場を紹介しました。
いかがでしたか?
ぶどう以外にも梨やスイートコーンなどが採れる農場や、温泉施設がある農場など、それぞれ特徴がありますね。
ぶどう狩り農場に行かれる際は、ぶどう狩り以外も楽しめるかどうかも参考にしてみてください。
もちろん、ブドウ狩りを思いっきり楽しむのもいいですね!
秋が旬のブドウ!たくさん食べてくださいね。