片思いの失恋から立ち直る10の方法!心にしみる名言も!
片思いをしていた彼に振られてしまった。
失恋からなんとか立ち直りたいな
失恋。
好きな人に恋人が出来たり、想いを伝えたのに振られたり・・・。
失恋すると、勉強や仕事のやる気さえ失ってしまいます。
ずっとこのままではいけないと思っても、前向きな気持ちに中々なれないこともありますよね。
失恋から立ち直る方法はないのでしょうか?
すぐには立ち直れなくても、少しずつ前向きになって新しい恋を見つけませんか?
そこで、失恋から立ち直る方法、失恋した心に染みる名言を紹介します。
目次
片思いの失恋から立ち直る10の方法
失恋した時はどう立ち直ればいいのでしょう。
片思いの失恋から立ち直る10の方法を紹介します。

①傷ついたことを認める
大人になると、失恋しただけでは仕事を休むわけにもいきません。
どんなに傷ついても、何もなかったように毎日を過ごさないといけないので、辛い気持ちを誰にも言えず胸にしまう方も多いではないでしょうか。
しかし、それだと自分が失恋したことをスルーして、傷ついた心もそのままの状態です。
大人だからこそ、まずは傷ついた自分をきちんと受け止め、しっかり心を癒しましょう。
②思いっきり泣く
傷ついたら、悲しいですし、寂しい気持ちになりますよね。
特に婚活をしている女性にとって、失恋はできれば避けたいものです。
孤独を感じ、このまま一生一人だったらどうしようと不安になることも・・。
そんな時、思わず泣いてしまうこともあるかと思います。
我慢せずにたくさん泣いて、悲しい気持ちを全部出して下さい。

泣くのは恥ずかしいことではありません。
泣くことは、心のデトックスになります。
涙を流して心の膿を出せる人の方が、自己管理が出来ているとも言えます。
しっかり泣くと、思いっきりスッキリしますよ。
③自分を甘やかす
人を好きになるのは、とても良いことです。
ただ今回はタイミングが悪く、相手に受け入れてもらえなかっただけです。
誰かを好きになること自体なかなか出来ない人が増えている中、自分以外の人を好きになれた事は素晴らしいことですよ。
そんな自分を褒めましょう。
恋を頑張った自分を思いっきり甘やかしてあげましょう。
頑張った自分へのご褒美として、美味しい物を食べに行ったり、エステや美容院などに行って癒してもらってください。

④思い出の品を処分する
片思いの場合、これといったプレゼントは無くても、二人で過ごした時間など彼との思い出は大切なものです。
記憶の思い出は頑張っても消せるものではありません。
しかし、プレゼントや写真など形に残るものがある場合、思い切って処分しましょう。
物に罪はありませんが、新しいあなたになるための一歩です。
写真やプレゼントを処分するのも勇気がいりますよね。
でも、それを処分したからと言って、命まで取られることはありません。
これから訪れる幸せな時間への投資だと思って、思い切って処分してくださいね。
⑤彼を含める人間関係と距離を置く
彼との関係以外にも彼と繋がる人間関係がある場合は彼の情報が入ってきやすくなります。
そのせいで、なかなか前に進めないことも・・。
彼を含める人間関係とは、出来るだけ距離をおきましょう。
ただ、会社などの人間関係の場合、そう簡単にはいきません。
ギクシャクしたままだと、仕事にも支障が出てしまいます。
その場合は、逆に距離をおけない相手だということをしっかり心に刻むことが大切です。
⑥イケメンの芸能人や俳優を見る
彼よりカッコいい人は、たくさんいます、
男性は外見ではありませんが、彼から目をそらすために「イケメン」を見ましょう。
素敵なイケメンを見ていると、女性ホルモンが活性化されます。
新しい恋への活力にもなりますよ。
「本当かな?」と思うかもしれませんが、意外と効果がありますよ。
⑦習い事を始めてみる
彼に合わせて時間を使っていた場合は、その分の時間が自由に使えるようになります。
自由に使える時間を、自分の世界を広げるために新しい習い事に挑戦してみましょう。
新しいことを始めると、新しい友達が出来ますよ。
その友達からの繋がりで、新しい出会いがあることも!
●おすすめの大人の習い事はこちらの記事で紹介しています!是非参考にしてみてください。
⑧自分を磨いて綺麗になる

新しい恋の準備に女子力をあげておきましょう。
彼を見返すぐらいの綺麗な女性になって驚かせましょう。
自分磨きをしている女性はどんどん綺麗になっていきます。
男性からの視線も集まります。男性からの視線が集まると、もっと綺麗になりたいと思ってきます。
とことん自分を磨いて綺麗になりましょう。
⑨ファッションを変える
ファッションは、その人の印象を大きく左右します。
今までカジュアルな洋服を好んでいたなら、ちょっとフェミニンなファッションに挑戦してみては?その逆もありです。
意外性やギャップは、その人をより一層魅力的に見せてくれますよ。
新しいファッションに挑戦してみましょう。
⑩婚活パーティーや街コンに参加する

気持ちの整理ができ、自分磨きが終わったら新しい出会いを探しに行きましょう。
恋を忘れるには、新しい恋をするのが一番です。
あなたの魅力を分かってくれる方はきっといます。
すぐに出会いがあるとは限りませんが、人と会って話をすることで気がまぎれます。
他の男性を見るのも、気分を切り替える機会になりますよ。
失恋した心に染みる名言集
失恋した時は心に染みる名言で癒されてみませんか?

クリスチャン・ボヴィー
「全てが失われようとも、まだ未来が残っている」
明日から何を想って生きればいいのだろうかと、心に穴が開いてしまう失恋。
今回は手を伸ばしても届かなかった恋でしたが、その伸ばした手をきっと他の誰かが掴んでくれるという希望を与えてくれる名言ですね。
ローザ・ルクセンブルク
「女の性格が分かるのは恋が始まる時ではないわ。恋が終わる時よ」
ハッと何かに気づかされる名言ですね。
納得のいかない結末に我を忘れてしまいそうになる時もあります。
しかし、失恋した辛い時こそ女の真価が問われます。
女の意地やプライドを上手く隠しつつ、自分を振った相手を後悔させるほど、輝いた女性でありたいですね。
瀬戸内寂聴
「どんな悲しみや苦しみも必ず歳月が癒してくれます。そのことを京都では<日にち薬(ひにちぐすり)>と呼びます。時間こそが心の傷の妙薬なのです」
どんなに立ち直ろう、忘れようともがいても、結局最後は時間が全てを癒してくれます。
時間はあっという間に過ぎます。
また、次の新しい恋をするまで、悲しんだり思い出に浸かってもいいんです。
その経過も全てあなたの糧になりますよ。
まとめ
失恋から立ち直る10の方法を紹介しました。
失恋は誰でも辛いものですが、くよくよしてても素敵な男性は現れません。
思いっきり泣いて、美味しい物を食べて、気持ちの整理が出来たらまた新しい恋を見つけに行きましょう!
心に染みる名言を選んでみました。
あなたの心に少しでも響けばいいなと思います。