ホワイトデー彼女へのプレゼント5選!喜ばれたお返しとは?
バレンタインデーのチョコを彼女からもらった。
ホワイトデーのお返しは何がいいかな?
バレンタインデーに彼女からチョコを貰った。
ホワイトデーには、チョコのお返しをしようと思っているんだけど、彼女へのプレゼントは何がいいんだろう?
どんなプレゼントをあげたら、彼女は喜んでくれるのかな?
どうやって選んだらいいのか分からない・・
おすすめのホワイトデープレゼントが知りたい!
他のカップルはホワイトデーにどんなお返しをしているのかな?
彼女に喜ばれたプレゼントを参考にしたいな。
そこで、彼女へのホワイトデープレゼントを選ぶポイント、本命彼女におすすめプレゼントランキング、もらって嬉しかったプレゼントエピソードを紹介します!
目次
彼女へのホワイトデープレゼントを選ぶポイントは?
ホワイトデープレゼントにどんなものを選んだらいいのか分からない!
悩んでいる彼氏さん!彼女へのホワイトデープレゼントを選ぶポイントを紹介します。

プレゼントを選ぶポイントは、「相手が自分で買いそうにないもの」をセレクトすることです。
お菓子やアクセサリーにしても、彼女が自分で欲しいと思ったら自分で手に入れそうだなと思うものは、ホワイトデーのお返しに選ばないようにしましょう。
ただし、あまりにも高価過ぎるプレゼントを貰っても、気が引けてしまいますので注意してくださいね。
また、プレゼントは一緒にデートを楽しんだあとに、さり気なく渡してあげましょう。
プレゼントにプラスして、花束やフラワーアレンジメントを贈ると喜ばれますよ!
本命彼女におすすめホワイトデープレゼントランキング5
では早速、本命彼女におすすめのホワイトデープレゼントを紹介します!

第1位 指輪
指輪というアイテムは、彼女だからこそ贈る事が出来るプレゼントです。
「彼女へのプロポーズはまだ先かな」と思っている方なら、カジュアルなファッションリングを選びましょう。
|
第2位 ネックレス
プレゼントの定番といえば、ネックレスです。
カジュアルな服装でも、ちょっとおしゃれな服装の時でも使えるようなネックレスなら、幅広いシーンで活用できますよ。
第3位 腕時計
仕事の時とプライベートの時で、腕時計を使い分ける女性もいます。
どちらの時でも使えるようなシンプルな時計なら、常に身に付けてくれますよ。
第4位 バッグ
女性にとってバッグはファッションによって使い分けるものです。
彼女が普段持っていないようなバッグを選ぶと、喜んでもらえますよ。
第5位 ポーチ
化粧品を入れたり、小物を入れたり、ポーチは色々な場面で活躍します。
ブランドものでも、ポーチならそこまで高くありません。
実用的だし、彼女さんも喜んでくれると思います。
貰って嬉しかったプレゼントエピソード
ところで、他のカップルは、どんなものをプレゼントしているのでしょうか?
彼女がもらって嬉しかったホワイトデープレゼントエピソードを紹介しますね。

洋菓子が苦手な私に、彼がくれたお返しは・・・
女性は甘いスイーツが好きな方が多いですが、私は洋菓子が苦手です。
食べると気持ち悪くなるので、彼氏にも「ホワイトデーはいらない」と伝えていました。
ホワイトデー当日、彼氏からホワイトデーのプレゼントを貰ってビックリしました。
ハート形の箱にミニトマトがたくさん敷き詰められていたのです。
赤のトマトだけでなく、黄色や紫など色々なトマトがあり可愛かったです。
「トマトなら嫌な甘さじゃないでしょ?」って。
彼氏からの気遣いと、トマトのハートプレゼントが凄く新鮮で、今はその時の写真を待ち受けにしています。
素敵な思い出なので、残しておきたかったのですが、彼氏とサラダにして食べました。
ホワイトデーに会う予定が無かったけど・・
ホワイトデーに彼氏と会う予定はなかったのですが、
夜急に電話がかかってきて「今家の近くまで来てるから出てこれる?」と言われ驚きました。
仕事が終わった後、1時間かけて来てくれていたようです。
待ち合わせ場所に行くと、私の好きな花の入った花束と、ブレスレットが入った小箱を貰いました。
そのブレスレットは以前、好きだとちらっと話したことがあるブランドのブレスレットでした。
覚えてくれていたことが、とても嬉しかったです。
それから車で夜景の見える場所まで行き、しばらく話をしてから、彼はとんぼ返りで、帰っていきました。
ロマンティックな事が出来るタイプの男性ではないけど、こういうサプライズ訪問は、女性からすると結構嬉しいです。
まとめ
ホワイトデープレゼントのポイントは、「相手が自分で買いそうにないもの」を選ぶことです。
そこで、おすすめのホワイトデープレゼントを紹介しました。
アクセサリーや腕時計など、定番ですが、自分ではなかなか買いません。
彼女に似合うものを選んであげてくださいね。
また、貰って嬉しかったホワイトデープレゼントのエピソードも紹介しています。
良かったら参考にしてください。
思い出に残るホワイトデーになるといいですね。