Information box

あなたに役立つ情報を集めた総合ブログです。

ストーカーとは?どこからがストーカー行為になるの?

返信してないのに、毎日のように連絡してくる男性がいる。
これってストーカー?
ストーカーって言葉をよく耳にするけど、どこからがストーカーになるんだろう?
最近のニュースでは、ストーカーによる事件が多くなっていますよね。
ストーカーになる人にはどんな人が多いのかな?
連絡してくる以外には、他にどんなストーカー行為があるのでしょうか?
そこで、ストーカーの定義、どこからがストーカーになるのか、ストーカー加害者との関係性、代表的なストーカー行為を紹介します!

ストーカーとは?どこからがストーカーなの?

ストーカーとは、どんな人のことを言うのでしょうか?
ストーカーとは、特定の人に対する好意の感情、またはその好意が叶わなかったことに対する怨念の感情により、つきまとい・待ち伏せ・押しかけ・無言電話などをする人の事を言います。
ストーカーの特徴として、異常なほどの執着心、支配欲に基づく行動、なかなか歯止めが利かない、行為がエスカレートすることが挙げられます。
次に、どこからがストーカーになるのかを見ていきましょう。
ストーカー行為である「つきまとい」について説明します。
つきまといとは、あなたに対する恋愛感情など好意の感情、その感情が満たされなかったことへの怨みなどの感情を充足させる目的で、あなたやあなたの身近な人(配偶者・親族など)に、次の行為をすることを言います。
〇つきまとい、待ち伏せ、押しかけ、見張り、監視していると告げる行為
〇面会・交際の要求、乱暴な言動
〇無言電話、連続した電話・ファックス、汚物などの送付
〇名誉を傷つける、性的羞恥心の侵害
上記のつきまとい等を同一の人物へ繰り返し行うと、ストーカー行為になります。



ストーカー加害者との関係で多いのは?

ストーカー加害者との関係で多いのは、どんな人なのでしょうか?
もっともストーカー加害者になりやすいのは、元恋人や元夫婦です。
痴情のもつれからストーカ行為に及ぶパターンが多いようです。
ただし、加害者と被害者にほとんど面識がない、他人同然の関係だったりするケースも少なくありません。
こうしたケースでは、加害者が一方的に「気に入られた」という思い込みや、「冷たくされた」という勘違いを抱えている事が多いです。

代表的なストーカー行為とは?

次に、代表的なストーカー行為を見ていきましょう。

つきまとい・待ち伏せ・押しかけ

〇尾行、通勤路などで待ち伏せ・立ちふさがる
〇自宅や会社、学校の近くで見張る・押しかける

面会・交際の要求

〇交際や復縁、デートをしつこく要求してくる
〇プレゼントを受け取るよう要求してくる

無言電話・連続した電話・LINE

〇電話をかけてきて、黙っている
〇拒否されたにも関わらず、何度も電話やメールやLINEをする

監視していると告げる

〇その日の洋服の色、どこへ出かけたかなどを告げ、監視していることをにおわせる
〇帰宅直後に「おかえり」などと電話やラインを送る

乱暴な言動

〇「馬鹿野郎」など乱暴な言葉を投げかける
〇家の前で、車のクラクションを鳴らす

名誉を傷つける

〇相手を傷つけたり、中傷する内容の文書などを送りつける
〇ネットの掲示板やSNSなどに、悪口を書き込む
〇会社や自宅付近で、中傷ビラをばら撒く

汚物などの送付・性的羞恥心の侵害

〇汚物や動物の死体など、不快感や嫌悪感を与える物を送りつける
〇わいせつな写真などを送りつける
〇わいせつな写真をネットに載せる
〇電話や手紙、メール、LINEで、卑猥な言葉を使用する
上記のような行為が、代表的なストーカー行為となります。
どの行為も、自分がされたら嫌なものばかりですね。

まとめ

ストーカーとは、特定の人に対する好意の感情、またはその好意が叶わなかったことに対する怨念の感情により、つきまとい・待ち伏せ・押しかけ・無言電話などをする人の事を言います。
自分がされたらと思うと、怖いですね。
同一の人物へ、つきまとい等の行為が繰り返されると、ストーカー行為となります。
また、ストーカー加害者との関係で多いのは、元恋人や元夫婦です。
ただし、加害者と被害者で面識がない場合もあります。
代表的なストーカー行為を挙げています。
待ち伏せや押しかけ、無言電話、名誉を傷つけるなどがあります。
もしストーカー行為でお困りの際は、一度警察や家族などに相談してみましょう。

楽天ウィジット